最新号
投稿規定
- 投稿資格は原則として会員に限ります。
- 投稿希望者は、テーマ及び論文・研究ノートなどの種別を明示し、7月15日までに編集委員会(文学部日本史学研究室気付)へご連絡ください。
- 原稿の提出締切は9月15日(厳守)とし、編集委員会で審査の上、採否を決定します。
- 枚数は400字詰原稿用紙に換算して、(1)論文50枚、(2)研究ノート40枚、(3)書評20枚、(4)新刊紹介10枚程度とします。
これ以外の種別については編集委員会が別途決定します。 - 原稿は英文タイトルを添え、完全成稿で投稿下さい。原則として、ワープロを使用の場合の体裁はA4判(横置き)に40字×30行とし、縦書の打出し原稿と、使用ソフトを明示した電子データを送って下さい。手書きの場合は縦書の原稿用紙に楷書でお書き下さい。
- 注は論文の末尾に一括して、通し番号で一括してください。
- 原則として章番号は漢数字のみ(第一章ではなく一)、節番号は算用数字のみ(第1節ではなく1)とします。
- 図表・写真などは、掲載場所を指示して下さい。
- 形式統一などのため、編集委員会の責任において、原稿に手を入れることもありますが、あらかじめご了承下さい。
2017年3月10日 理事会決定
『中央史学』エントリーシートのダウンロードはこちら当ウェブサイトのお問い合わせフォームから、記入済のエントリーシートを添付の上、お申込み頂いても構いません。